こんちにちは、
先日お伝えしてましたが、今後の活動も含め、今日はお弟子さんのお二人をご紹介させて頂きます。
堀眞由美&松村睦子
ユニット名
新しい花を咲かせようと言う意味を込めて

みーはな
と決定しました。
お二人のプロフィールは此方
【プロフィール】
堀 真由美
福岡県在住
2002年琉球民謡登川流師範
金城安紀氏に師事
2019年琉球民謡登川流研究保存会 教師免許 2021年琉球民謡登川流紀琉会 久留米支部を設立、
2022年7月より
カルチャータウン小郡校
おきなわ三線クラス講師を務める
[プロフィール]
松村 睦子
熊本市在住
2004年より琉球民謡登川流師範、
金城安紀氏に師事
2023年 琉球民謡登川流研究保存会
教師免許取得
2023年10月より
『リビングカルチャーセンターはません校』にて講師を務める

︎座右の銘は『桜梅桃李』

︎愛称は、「むっちゃん、むっち、むつ」
そして、私も含め3名で活動するユニット名が
[オトアカリ]
三線や唄声の音で、人の心に灯りがともせるようにと、音灯りの意を込めました。
今後はライブやイベント等も積極的に活動して行きたいと思います。
皆さん応援の程宜しくお願い致します。